テラスハウス軽井沢のオープニングテーマは、お馴染みテイラースイフトですが、挿入歌が可愛い!と人気が高まっているようですね。あの、シオンとつば冴のデートのシーンなど和んだ雰囲気の時に流れる、あの女性アーティストの歌う曲です!その女性アーティストというのは、”あいみょん”という方で、シオンとつば冴の初々しいドキドキ感にマッチした素敵な曲何ですよね〜。
目次
アーティスト”あいみょん”のプロフィール
名前:あいみょん
本名:非公開
生年月日:1995年3月6日(23才)
出身地:兵庫県西宮市
事務所:エンズエンターティメント
サイト:あいみょん公式サイト
あいみょんは、ご自身で作詞作曲する本心本命のミュージシャン。本名は現在のところ非公開とされています。
音響関係の仕事に就くお父さんの影響が大きかったそうです。そして、そのお父さんがあいみょんの理想の男性像なのだそう。
曲を作り始めたのは、高校1年生の時だったのだそう。
それから曲を作り続け、2015年3月にインディーズデビューを果たしました。
それ以来、インパクトのある歌詞と歌唱力が認められ、主に同世代の女性の間で人気が高まっています。
あいみょんは、男性目線での曲も作られているんですよ。それは、男の子の好きな女の子に必死になる様子に魅力を感じ、憧れているからなのだそう。
あいみょんは、台湾でも「愛繆」というアーティスト名で作品をリリースしており、すでに国際派アーティストとして活躍されています。
6人姉弟の上から二番目の次女というあいみょん、
大家族で育ってきたのですね。兄弟に加え、7人の姪っ子甥っ子がいる家族のことを、とても大切に想っているというあいみょん。「とにかく命だけは大切に。」と状況して離れて暮らしながらも、いつも家族の健康と無事を祈っているのだそうです。
「世に残る作品を作りたい。」
「何十年後も、みんなが知ってるし、歌えるし、聴かれているという音楽を作りたい。
出典:china.net
と語るあいみょん、バイタリエィーに満ち溢れ、これからの活躍がとても楽しみな女性アーティストです。
テラスハウス軽井沢挿入歌に使われたあいみょんの曲一覧
しおん&つばさのデートシーンには、あいみょんの曲が主に使われていますね。
家族が第一、兄弟や甥っ子姪っ子が大好きというあいみょんが作る曲からは、深〜い情が伝わってきます。
あいみょんは、人間を丸ごと愛する愛情深い方なんだろうな〜、と想像できますね。
そんなあいみょんの曲はシオンとつば冴のほのぼのシーンにぴったり!だと思いませんか。
愛を伝えたいだとか | シオン&つばさ”足湯デート” | 第5話 |
愛を伝えたいだとか | シオン&つばさの”バスケデート” | 第7話 |
愛を伝えたいだとか | シオン&つばさの”必勝祈願デート” | 第9話 |
ふたりの世界 | シオン&つばさの”アイススケートデート” | 第11話 |
ふたりの世界 | つばさがシオンの誕生日プレゼントを選ぶシーン | 第13話 |
ふたりの世界 | つばさがシオンにサプライズバースデーのシーン | 第14話 |
? | つばさがシオンに告白の返事をするシーン? | 第20話 |
テラスハウス軽井沢・挿入歌「愛を伝えたいだとか」
こちらは、ファーストフルアルバム『青春のエキサイトメント』に収録されている曲です。
テラスハウス軽井沢・挿入歌「ふたりの世界」
こちらは、複雑な女の子の気持ちが描かれた人気の曲です。なんだか可愛い歌詞に癒されます。
あいみょんの新曲「満月の夜」
2018年4月25日リリースされた曲「満月の夜」、こちらもあいみょんの世界観が伺えます。
まとめ
テラスハウス軽井沢で採用されている、大人気の挿入歌を歌うのは女性アーティスト「あいみょん」。すでに日本だけでなく台湾でも活動されています。心に響く、あいみょんらしい世界観の曲の数々をこれからも楽しみにしています。
コメントを残す