俳優ジョナヒルの妹ビーニー・フェルドスタインをご存知でしょうか。2018年6月に日本で公開になった映画『レイディーバード』は、海外でも話題作となりアカデミー賞にもノミネートされていますね。
ビーニー・フェルドスタイン プロフィール
名前:Elizabeth Greer Beanie Feldstein
(エリザベス・グリア・ビーニー・フェルドスタイン)
生年月日:1993年6月28日
出身:アメリカ合衆国カリフォルニア州 LA
職業:女優
活動期間:2002年〜
ビーニーはアメリカカリフォルニア州で生まれました。
母親はコスチュームデザイナー兼ファッションスタイリスト、父親はロックミュージックで有名な Guns N’ Rosesのツアー責任者。
兄が二人おり、一人は音楽マネージャー、一人は俳優のジョナヒルです。
<<過去の主な出演作品>>
●デビューは、「My Wife and Kids (2002)」
●映画「レディバード」…カリフォルニア州サクラメントを舞台に、製作者の女優のグレタ・ガーウィグ自伝的要素を盛り込みながら描いた青春映画。
●映画「ネイバーズ2」…ザック・エフロン&セス・ローゲン主演で隣人同士のトラブルを過激に描いたコメディ作品。
●2017年に「Hello, Dolly!」でブロードウェイデビューを果たす。
映画『レディーバード』での役柄は?

Hollywood Newsより
『レディバード』シアーシャローナンが演じるの主人公の親友役に大抜擢されたビーニー。強烈な印象を残しています。
ぽっちゃりしたボディに愛らしい笑顔がとっても素敵です。
ジュリーはレディ・バードと同じクラスの同級生で、一緒にオーディションを受けた高校のミュージカルではヒロイン役になったり、数学の授業では成績優秀者として先生に可愛がられたりと、“イケてない”グループに属しながらも、いつも親友より少しだけ優位な位置にいるキャラクター。
オーディションでジュリー役が即決だったというエピソードのあるビーニー。

Hollywood news より
監督のグレタがビーニーのオーディションについてこう語っています。
「ビーニーはジュリー役のオーディションを受けにやって来て、本作内と全く同じ演技をしていったの。既に出来上がっていたわ。気持ちがとても入っていて、まっすぐな演技だった。彼女がオーディションの部屋から退出した後、ハリウッド映画のオーディションをしているかのようにキャスティング担当者に向かって言ったわ。“彼女こそがジュリーね”って」
ビーニーの実兄は俳優のジョナ・ヒル
ジョナヒルといえば、コメディ作品の出演が多いように思いますが、有名どころの映画にも多数出演しています。『マネーボール』では、ブラッド・ピットと共演していました。
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』ではレオナルド・ディカプリオと共演し、助演男優賞にノミネートされた経歴もあります。
いかがですか。ビーニーとジョナ、似ていると思いませんか。言われなければわかりませんが、言われてみればそっくり!ですよね。
こちらは、幼い頃の二人。ジョナがビーニーを抱っこしている画像が、ジョナのインスタグラムに上げられていました。
ビーニーは、ご両親と二人のお兄ちゃんから大切に一家のプリンセスとして育てられてきたのでしょう。
ビーニー・フェルドスタインの映画新作は?
英テレビ司会者・作家ケイトリン・モランが執筆した小説「How to Build a Girl(原題)」を映画化する新作に、主演として出演することが決まっています。
映画の舞台は1990年で、フェルドスタインが演じるのは16歳の主人公ジョアンナ・モリガン。
頭が良くて頑固でぽっちゃり体型のジョアンナは、大嫌いな今の自分を捨て、新しい自分に生まれ変わる為に地元を離れ、理想の女の子になろうとするコメディタッチの青春物語。
ジョアンナは、音楽ライターのドリー・ワイルドという新しい自分に生まれ変わるため地元を離れるが、辛口な批評が生意気だと嫌悪されてしまい、理想とする女の子になろうと奮闘する。
ストーリーの内容は、「レディバード」に似ていますね。外見はジュリー、中身はレディ・バード、そんな役を演じます。
まとめ
昨今の女優さんといえば、すらりと背が高くて手足が長い方が多い印象がありますが、そんな中でビーニーのような親近感の持てる愛らしさに魅力を感じる人も少なくないはず!
ビーニーは、さらなる今後の活躍が期待されている演技力抜群の女優さんです!ビーニーのこれからの活躍を見守っていきたいですね。
コメントを残す