2008年公開、ABBAの楽曲を全編に使用したミュージカル映画『マンマ・ミーア!』はもうご覧になりましたか。全世界でヒットを飛ばした続編が10年経った今製作され、公開されますよ!ミュージカル映画ファンの皆さんをはじめ、見逃せない1作品となりそうです。
目次
『マンマミーア・ヒアウィーゴー』映画公開情報
劇場公開日:2018年8月24日
全米公開:2018年7月20日
上映時間:132分
製作年:2018年
製作国:アメリカ
配給:東宝東和
原題:Mamma Mia! Here We Go Again
あらすじ
続編のあらすじの前に、10年前2008年に制作されたオリジナル『マンマ・ミーア!』のあらすじを、振り返りましょう。
舞台はギリシャのエーゲ海に浮かぶ美しい小島です。
ホテルを経営する母ドナと娘ソフィーは、二人で暮らす仲良し親子です。ソフィーの結婚式が明日に迫り、次々と招待客が島を訪れます。
実の父親を知らないソフィーの夢は、「ヴァージン・ロードを父親と歩きたい」ということ。その夢を夢を叶えようとドナは奮闘します。
父親候補サム、ハリー、ビルの3人が、20年ぶりにドナに会いに島へやってきます。結局は誰が本当の父親がそのうちの誰なのか分からないままソフィーに紹介され大混乱が起こります。
ソフィーは結婚の延期を決め、なんとサムがドナにプロポーズします。親子共々ハッピーエンドを迎えるドナとソフィ。(ソフィは婚約者と一緒に旅に出ます。)
続編『マンマミーア・ヒアウィーゴー』では、サム、ハリー、ビルの3人とドナとの出会った青春時代を描かれます。
サム・カーマイケルはアイルランド系アメリカ人の建築家で、ハリー・ブライトはイギリス人銀行家、ビル・アンダーソンはスウェーデン人の船員・作家。
ドナがそんな3人とどんな出逢いをしていたのでしょう!それは劇場でのお楽しみです!
キャスト
メリル・ストリープ
大女優メリル・ストリープがドナ役を演じます。メリルのお母さん役が好き!というファン多いですよね!
アマンダ・セイフライド
前作に続き、ドナの娘・ソフィ役を演じます。前作では、ABBAのヒットナンバーを吹き替えなしで歌い、素晴らしい歌唱力を披露してくれました。
ピアース・ブロスナン
サム役を演じます。前作でドナにプロポーズし結ばれた幸せ者。5代目ジェームズ・ボンドとして知られる名役者さんです。
コリン・ファース
ハリー役を演じます。日本でもよく知られる俳優さんですね。
ステラン・スカルスガルド
ソフィーの父親候補の一人ビル役を演じます。日本でも『パイレーツ・オブ・カリビアン』、『マイティ・ソー』シリーズで有名ですね!
リリー・ジェームズ
ドナの若い頃を演じるのは実写版シンデレラで知名度を上げた女優リリージェームズ。リリーの歌唱力にも大注目です!
他、以下の豪華キャストが集結しました。
ジュリー・ウォルターズ、ドミニク・クーパー、、クリスティーン・バランスキー、ジョシュ・ディラン、ヒュー・スキナー、ジェレミー・アーヴァイン、アレクサ・デイビーズ、ジェシカ・キーナン・ウィン、アンディ・ガルシア、シェール
マンマミーア・ヒアウィーゴーの見どころはABBAのヒットナンバー!?
ABBAのベニー・アンダーソンとビョルン・ウルヴァースが全面的に音楽をプロデュースした全作品。
今回の続編『マンマミーア・ヒアウウィーゴー』でも、前作に劣らないヒットナンバーの数々が使われること街ないなし!
オリジナル版では未使用の名曲も続編で使用されるという期待も!?
アメリカで映画公開後のレビュー
海外の映画評価のサイト2つからのレビューを紹介します。
77%が良い評価をしています。
10ポイント中7.3ポイントと、正直な厳しい評価も多いこちらのIMDbサイトでは良い評価だと捉えて良さそうです。
Full of love and life and song, ‘Mamma Mia 2’ is a great movie musical — one that emphasizes friendship, family and fun.
訳)愛、人生、素晴らしい歌でいっぱいのマンマミーア2!素晴らしいミュージカル映画。友情や家族のあり方を面白く描いた作品!
Mamma Mia! Here We Go Again outshines the original in virtually every department, with better singing, better dancing, and better humor.
訳)オリジナルの作品に比べても歌もダンスもユーモアもさらにレベルアップしていて輝きのある作品!
I simply can’t imagine how Mamma Mia! Here We Go Again could be any better than it is. I loved it to pieces and I can’t wait to go again!
訳)これ以上の出来は期待できないくらい!部分部分から全てが好きだった。もう一度見にいくのが待ちきれないくらい好き!
コメントを残す